- トップ
- はんなりLab.
2025年9月5日
いつもの帯を秋らしく…生紬の帯
おいでやす。
菱健の古川でございます。
商品コラムでは、弊社の季節のおすすめのきものをご紹介してまいります。
今回は定番の柄を少しアレンジした、生紬の帯をご紹介いたします。
- ジャワ更紗唐花名古屋帯
菱健でよく染めておりますジャワ更紗柄の生紬の帯。生成地に染めることが多いのですが、今回はこげ茶に地染めして仕上げました。細かく糊伏せし、繊細な染め上がりに。秋らしい色合いでより高級感も醸し出せました。
えんじ色の唐草と藍揚げの組み合わせもご用意しております。紬や色無地と合わせ、ワンランク上のおしゃれをお楽しみください。
- 葡萄に葵生紬名古屋帯
こちらは昨年お作りした、ぶどうにポイントカラーを染めた生紬帯です。生成の生地を使ったことと、初めてブルー系の色味で染めましたので、シリーズの中でもシックな雰囲気に仕上がりました。紬や絣、色無地とのコーディネートが大変よく合いますし、単衣を着たい今の季節にもおすすめです。
いかがでしょうか。
いずれも季節を問わずに締めていただける帯ですので、まだ暑く単衣のきものを着たい今の時期に、そっと秋の気配をコーディネートできる一本です。ぜひお手に取ってご覧ください。
Instagramでも季節のきものと着こなしをご紹介中!
ぜひフォローしてチェックしてみてください。
https://www.instagram.com/hishiken_kimono/