- トップ
- はんなりLab.
2025年10月3日
しゃれっ気を前面に…紬と刺繍の訪問着
おいでやす。
菱健の古川でございます。
商品コラムでは、弊社の季節のおすすめのきものをご紹介してまいります。
今回はしゃれ感のある訪問着をご紹介いたします。
- 真綿紬しゃれ訪問着
様々な型染が繋がるように染め、絵羽に仕立てた訪問着です。更紗風や流水紋風の柄が共存し、良い意味で訪問着の仰々しさのないしゃれたきものに仕上がりました。しゃれ袋はもちろん、名古屋帯と合わせていただいてもOKです。冬には暖かさを感じる真綿紬ですので、これからの季節の観劇やお出かけにも重宝する一枚です。
- 汕頭刺繍訪問着
ゴールデンシルクと呼ばれるインドネシアの野蚕、クリキュラの生地に更紗文様を絵羽付けで染めた訪問着です。さらに文様部分には、ふんだんに汕頭刺繍をほどこしてゴージャスさを出した逸品です。しゃれ袋を合わせて、秋のパーティにぜひお召しください。
いかがでしょうか。
いずれも手間暇をかけた訪問着ですが、しゃれ感があり古典柄とは違うものをお探しの方におすすめしたいきものに仕上がりました。ぜひ一度お手に取ってご覧ください。
Instagramでも季節のきものと着こなしをご紹介中!
ぜひフォローしてチェックしてみてください。
https://www.instagram.com/hishiken_kimono/