- トップ
- はんなりLab.
2025年11月21日
毎日でも締めたい…更紗の帯
おいでやす。
菱健の古川でございます。
商品コラムでは、弊社の季節のおすすめのきものをご紹介してまいります。
今回は更紗の帯をご紹介いたします。
- 総詰更紗名古屋帯Part1

もともとは小紋用の柄だったものを帯に仕立てたら、小さめの柄がかわいらしい印象を醸し出す一本になりました。色のトーンはシックに抑えていますが、色数は多く締めるとほどよい存在感が出てきます。その分型紙の数も多く、カジュアルな雰囲気とは裏腹に大変手間暇をかけてお作りしている生紬帯です。
- 総詰更紗名古屋帯Part2

こちらも小紋柄の図案を帯に転用してみました。反対色である紫と緑で染めたことで、どこかフレッシュでしゃれた印象になりました。秋のお出かけの際、少しあざやかな差し色が欲しいときにも重宝するのではないでしょうか。全通でお作りしていますので、初心者さんも締めやすい一本です。
いかがでしょうか。
更紗柄の生紬帯はその使いやすさからか大変好評いただくことが多く、毎回様々な種類を揃えております。ぜひ一度ご覧いただき、お気に入りを見つけてくださいませ。
Instagramでも季節のきものと着こなしをご紹介中!
ぜひフォローしてチェックしてみてください。
https://www.instagram.com/hishiken_kimono/




