- トップ
- はんなりLab.
2025年8月8日
秋の入り口に…秋単衣のすすめ
おいでやす。
菱健の古川でございます。
商品コラムでは、弊社の季節のおすすめのきものをご紹介してまいります。
今回は菱健定番のシリーズから、秋らしさを感じさせるきものをご紹介いたします。
- 夏御召 色無地
菱健定番の夏御召さざ波は、春夏らしい薄色のラインナップをご用意してきました。昨今の日差し厳しい秋の様子を受けて、今回は京紫とやや落ち着いた紫、2色の濃地を追加。まだまだ夏物を着ていたいけれど秋らしさを取り入れたい!というきもの愛好者の皆さまに、シックな夏御召コーディネートをお愉しみいただけるようになりました。
フォーマルからカジュアルまで、心のおもむくまま袖を通していただければと思います。
- 宝石更紗
こちらも定番の宝石更紗。最近は飛び小紋風に染めることが多かったのですが、久しぶりに流れのある柄付けで染めました。名古屋帯や博多織などと合わせれば、カジュアルなお出かけ用小紋として使っていただけます。袋帯ならばお茶席など、セミフォーマルな場面にも出て行ける品格も備えていますので、活躍シーン豊富なきものです。
白茶、ベージュ、薄藤、紫、茶色の5色にて展開しております。
いかがでしょうか。
夏御召は昨今ならば春から秋まで、宝石更紗は単衣に仕立てればこちらも長い期間コーディネートの主役になってくれる一枚です。色展開も豊富に後藤石ておりますので、一生のパートナーとなる一枚をお手に取っていただけたら。
Instagramでも季節のきものと着こなしをご紹介中!
ぜひフォローしてチェックしてみてください。
https://www.instagram.com/hishiken_kimono/