- トップ
- はんなりLab.
2025年8月29日
ファッションの秋に…刺繍帯をポイントに
おいでやす。
菱健の古川でございます。
商品コラムでは、弊社の季節のおすすめのきものをご紹介してまいります。
今回は相良刺繍の帯をご紹介いたします。
- 相良刺繍正倉院唐草紋袋帯
黒地の櫛織りに相良刺繍を施したしゃれ袋帯です。唐草一つひとつを刺繍し、正統派な柄ではありますがカジュアルにもお使いいただける帯を目指しました。イメージとしてはスーツワンピースのような、カジュアルとセミフォーマルの間の立ち位置でお使いいただける帯です。今からの季節なら単衣にも使っていただけます。袷ならしゃれた附下などに合わせてみるのも素敵です。
- 相良刺繍組紐柄袋帯
こちらも黒に染めた櫛織りに、抽象柄をシンプルに刺しました。色数を抑えて民族っぽさのある柄をおしゃれに仕上げています。こちらはよりカジュアルにお使いいただけ、紬などと相性抜群。今回は同色系の刺繍飛小紋とコーディネートして、きりりとした印象の着こなしのご提案です。
いかがでしょうか。
ざっくりとした櫛織りの生地はお手持ちのきものをほどよくカジュアルに見せてくれ、また季節も真夏以外は長く使えるので手元にあると重宝します。少し個性のある、でも伝統的な刺繍帯をお探しの方におすすめしたい一本です。
Instagramでも季節のきものと着こなしをご紹介中!
ぜひフォローしてチェックしてみてください。
https://www.instagram.com/hishiken_kimono/