- トップ
- はんなりLab.
2025年4月4日
暮らしを共に…春夏に締めたい帯
おいでやす。
菱健の古川でございます。
商品コラムでは、弊社の季節のおすすめのきものをご紹介してまいります。
今回は日々の着物生活に取り入れていただきたい帯をご紹介いたします。
- テッセン更紗生紬袋帯
生紬を紫で染め、テッセン更紗の柄を染め抜いた袋帯です。全通ですのできもの初心者の方にも締めやすく使いやすいのですが、個性のある一本ですので着慣れた方のコーディネートのアクセントにお使いいただきたい帯です。帯揚げ、帯締めとの組み合わせで地味好みにも華やかにも着こなせますので、お手持ちの紬や小紋、御召などに合わせていただければと思います。また、夏は浴衣にもお使いいただけます。
- プルメリア生紬名古屋帯
こちらは生紬の生成地を生かし、透明感のある配色でプルメリアの花を染めた名古屋帯です。カラフルな帯は夏のバカンスシーズンにもぴったり。季節を先取りして、春先から初夏にも締めていただければと思いおつくりしました。紬や無地系の小紋、御召などに合わせてカジュアルにコーディネートしてみてください。
いかがでしょうか。
寒かった冬を越え、一気に温かくなったこの頃。かわいらしい花柄を手に取りたくなる季節のお出かけに、ぜひお供させていただきたい帯をご紹介しました。単衣や夏着物にもお使いいただけますので、ぜひ様々なコーディネートをお楽しみください。
Instagramでも季節のきものと着こなしをご紹介中!
ぜひフォローしてチェックしてみてください。
https://www.instagram.com/hishiken_kimono/